ラスベガス
エンターテイメントの殿堂
巨大なホテルやショッピングモール、そしてカジノやショー、街自体がテーマパークのようで、そのスケールに圧倒されること間違いなし。
MAJOR PLACE.1
ストリップ通り
The Strip

ラスベガスのメインストリート。数々の巨大ホテルがこの通り沿いに建ち並び、昼は車や人でにぎわい、夜には数キロメートルに渡ってネオンがきらめく、まさに眠らない街ラスベガスの象徴というべき豪華なストリートです。パリをモチーフにエッフェル塔が建つ「パリス」や、ベネチアを模したホテル「ベネチアン」、エジプトのピラミッドやスフィンクスが建つ「ルクソール」など様々で、このようなテーマホテルを順番に観光することをラスベガスではホテルホッピングと呼びます。



MAJOR PLACE.2
ホテル
Hotel

大きな人工池で繰り広げられる光と水の噴水ショーが有名な「ベラージオ」や、人工の噴火口から吹き出す炎のショーが人気の「ミラージュ」といったホテルでは、大規模で完成度の高いショーを無料で楽しむことができます。主役はやはりカジノですが、ちょっと敷居が高い、という方には、ホテルごとに趣向をこらしたショーや、食べ放題サービス「バフェ」がおすすめ。”食のエンターテイメント”ともいえる「バフェ」ではホテルによって特徴を出していて、その種類も圧倒的。



MAJOR PLACE.3
ショッピングモール
Shopping mall

高級ブランドからカジュアルまで何でもそろう大型ショッピングモール「フォーラムショップス」や、プラネットハリウッドに併設されている「ミラクルマイルショップス」はいずれも店舗数が150以上あり、ウィンドショッピングも楽しい。また店舗数は約60と比較的少なめですが、ホテル・ベネチアンに併設されている「ザ・グランドキャナルショップス」はイタリアのベネチアを模した造りで、ベネチアの街の雰囲気を感じながらショッピングを楽しむことができます。


