ノルウェー
フィヨルドが生み出す水と山の造形美
世界的にも有数のフィヨルド大国。世界最長・最深のソグネフィヨルドをはじめとした4大フィヨルドは、その雄大さと美しさで知られています。
MAJOR PLACE.1
フィヨルド
Fjord

リーセフィヨルドの聖職者の教壇と言う意味をもつ「プレーケストーレン」が有名。海面から垂直に切り立つ絶壁は高さ604m。空に向かって突き出すような平らな岩場には、柵も何も設置されておらず、崖の端に腰掛ける強者も。見所は4大フィヨルド!世界遺産に登録されたソグネフィヨルドやガイランゲル、ハダンゲル、ノールが有名です。



MAJOR PLACE.2
トロムソ
Tromso

ノルウェー北極圏最大の街にしてオーロラ観測の拠点となる街です。 街はトロムソイヤ島とトロムスダーレンに分かれ、この2つを約1kmのトロムソ橋が結んでいて、この橋が街の象徴ともなっています。木造の家が続く美しい街並を散策でき、レストランもたくさんあります。ポーラー博物館、トロムスダーレン教会は是非観光しておきたいスポットです。ノルウェーの沿岸を航行する観光船の寄港地にもなっており、クルーズの拠点としても人気があります。



MAJOR PLACE.3
アトランティック・オーシャン・ロード
Atlantic Ocean Road

世界でもっとも美しい道路の1つとして、車のCMのロケ地としてもよく使われるノルウェーの「アトランティック・オーシャン・ロード」。海に浮かぶ小さな島々を橋で結んだ、左右上下になだらかにカーブするこの道路は、まさにノルウェーの大自然を満喫できる最高のスポットです。2006年にはイギリスのガーディアン紙で「世界最高のドライビングロード」にも選ばれていて、車好きの方は必見です!


